メゾネットタイプ賃貸アパート入居者募集中
総合TOPへ和泉南TOP古川北TOP学校前TOP朝生田TOPリンクお問い合せ
※エースコート学校前 D棟、C−1、C−2(内見可)
■物件概要
エースコート古川北

●名称:エースコート学校前(エースコートシリーズ)
●所在地:愛媛県松山市和泉南一丁目40番33号〜35号
●建築年:平成19年2月(新築)
●構造・規模:木造二階建て
●全九戸のメゾネット
2LDK:一棟二戸のメゾネット三棟
2LDK:一棟感覚のメゾネット一棟二戸
3LDK:一棟のメゾネット一棟
●一戸の延べ床面積74.52平米(22.54坪)〜95.01平米(28.74坪)
●総戸数:9戸
●間取り:2LDK:北玄関タイプ・南玄関タイプ・東玄関タイプ、3LDK:南玄関タイプ
●家賃月額:79,000円〜84,000円、123,000円「一棟」
○専用駐車場2台分の料金込み
●共益費:2,000円
●礼金:一ヶ月分
●敷金:二ヶ月分
●敷引き:一ヶ月分
●MC少額短期保険:6,800円〜
●その他:
 温水器レンタル料として月額1,890円必要です。
 取引形態/仲介
■設備特徴
☆オール電化
☆流し台:2.4メートル
☆IHクッキングヒーター
☆バス:一坪タイプ
☆天窓・ペアガラス
☆KABA製鍵(ディンプルタイプ・ドア施錠二カ所タイプ)
☆BSアンテナ完備
☆専用庭付き
☆散水用設備完備
☆テレビモニター付きインターホン

☆防犯機能付きセンサーライト
☆全室(1F・2F)LAN配線設置済み

■物件概要 D棟戸建(内覧可能)
○1F&2Fにトイレ設備あり ○1F台所です。北壁に採光用窓を設置しました。思った以上に明るさは確保されております。

○マイホームご計画の方!! ご参考に ○非常に使い勝っての便利な空間

■周辺環境・MAP
古川北周辺地図

●石井北小学校正門西斜め向い
ザ・ココナッツウェルネスクラブまで徒歩2分
ファミリーマート松山はなみずき通り店まで徒歩2分
いかわ整形外科まで徒歩2分
宇佐美消化器クリニックまで徒歩2分
市坪はなみずき線バス停「和泉団地前」まで徒歩2分
レディ薬局和泉店まで徒歩3分
※ジョープラザ、セブンスター石井店、マルナカ和泉店「平成20年12月22日オープン」
●松山自動車道松山インターまで車10分

ペルラ、西村ジョイ、トイザらす、すかいら〜くガスト松山朝生田店、ミスタードーナッツ、聖カタリナ女子高等学校朝生田グラウンド、モミの木、メディアラボ、ココス、日記館、TSUTAYA、マクドナルド、ディック、サーパス朝生田、朝生田公園、えん家、HAKO、ルーチェベルデ、魚呂魚呂、はなみずみ南店、コンフォートアサノ、スペリオタワー朝生田、ジャンヌダルクあさの農園、穴吹ミサワ、カーアクセストータルドライブ、バッティングドーム和泉、牛角松山和泉店、レプラコーン和泉、市立つばき保育園、北古川公園、ハウスメイトショップ松山城南店、株式会社アート不動産、アパマンショップ椿店、株式会社三福南店、株式会社ジュー・アメニティ JOW-PLA店、株式会社コヴァエステ−ト、大進賃貸ネット、日本エイジェント、キンキホーム、青い国不動産、お部屋探し物語。

■家賃
タイプ
家賃(駐車場2台込み、一部3台可能)
共益費
入居状況
摘要
A−1
 
 
入居中
 
A−2
 
 
入居中
並列型駐車
B−1
 
 
入居中
 
B−2
 
 
入居中
 
C−1
内見可能
 
空き
実質戸建感覚
C−2
再審査中 
 
空き

実質戸建感覚

内見可能
 
空き
戸建
E−1
  
 
入居中
 
E−2
 
 
入居中
並列型駐車
■区画と間取り
■室内写真(一例)
●1F玄関(外から) ●1F玄関(中から) ●1Fキッチン ●1〜2F階段
●1F玄関(外から) ●1F玄関(中から) ●1Fキッチン ●1〜2F階段
●1Fリビング ●1Fリビング ●1F天窓
●1Fリビング ●1Fリビング ●2F天井
●1F浴室 ●1F浴室(窓付) ●1F洗面 ●1Fトイレ
●1F浴室(窓付) ●1F洗面室 ●1F洗面 ●1Fトイレ
●2F洋室A ●2F洋室A ●2F洋室B
●2F洋室A ●2F洋室B ●2F洋室B
●1F階段ニッイ ●1F玄関横カラーガラス ●2Fベランダ ●2Fロフト
●1F対面システムキッチン ●1F玄関横カラーガラス ●2Fベランダ ●2Fロフト
■ビデオ映像(一例)
平成22年8月3日撮影、C−2
■コンセプト
”音”:メゾネットとお隣との空間確保
生活上の音を消し去ることは不可能ですが、提供サイドとしてメゾネットを選択、お客様に向け最大限の”音”対策を提供致します。

”光”:建物は三面採光の間取り
ハイサッシ・リビングの出窓・キッチン隣接窓・窓付ロフト・玄関又は洗面所の天窓・階段窓・バルコニー等の採用により、光を最大限取り入れるように工夫しております。
尚、プライバシー確保又は採光を和らげる趣旨から、要所にはスリガラスを採用しました。

”風”:ゆったり空間の確保
建物と建物の間は最小幅で4.5メートル「極一部分」、基本的には車二台プラスαの余裕幅(約6メートル)確保に努めました。
“風”確保という命題の検討過程で、入居者間・お隣さんとのプライバシー確保にも努めて参りました。現場で建物の配置を見られますと、????と首を傾げる方も居られるでしょうが、まさに熟考を重ねた末の工夫に他なりません。

■お勧めポイント
経済性について:光熱費代は月額平均11,000円前後!!、とてもお徳です。
当該物件はオール電化住宅仕様となっております。そのためガス設備はありません。当然にガスの基本料金・使用量に応じて負担するガス料金は不用です。
そのため、ガス・電気併用仕様に比べ月平均で5,000円程はお安くなります。現在負担されている光熱費(電気代とガス代)を確認されてください。経済性に優れていることがお分かりになります。

安全性・環境について
ガスは一切使用しないためガス爆発等の危険性は在りません。火災保険加入時にはオール電化(IH)ゆえの特典により、保険料を下げる効果が認められます。
仮に地震が起こった場合、インフラ復旧に電気はいち早く修復されますので不便さは一時的と考えます。

衛生面と経済性
お風呂は一坪タイプの広さを確保しました。但し”追い炊き”機能は付けておりません。その理由は、賃貸物件ゆえの衛生面及び経済性を確保すべきとの判断によるものです。
”追い炊き”機能は便利ですがタブにその専用のパイプを設置しなければならないため、ゆぶねに洗浄不能な面を設けることになります。
”追い炊き”機能をつけることにより温水器の月額レンタル料はアップすることとなります。
以上の点から、衛生面の確保及び経済性を高めることに努めました。
家族イラスト左
オフィス・ミレニアム株式会社
住所:愛媛県松山市朝生田町7丁目2番4号
電話番号:089-935-7366 
宅地建物取引業免許:愛媛県知事(2)4859号
家族イラスト右